課題と問題点
学習塾のサイト 作り方について教えてください
業種:塾
学習塾のホームページ作り
学習塾 のホームページ作成のコツ
子どもに通わせる学習塾や予備校を探す時は、まずネットで調べるのが当たり前となりました。塾は地域密着型の事業で、会員制ビジネスのような側面があります。
基本は、チラシであり、口コミを良くしていく事で、徐々に事業が軌道にのっていくコツコツ型の商売です。
塾のサイトはどのように作ったらいいのか?悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
今回は、塾のサイトの作り方についてご紹介します。初心者向けなので、なるべく、分かりやすく説明していきます。
目次 |
誰に見せるのか?
塾を選ぶのは誰か?
まずは、ホームーページを見せる相手を明確にしましょう。
基本的には、学習塾を選ぶのは「親」です。特に「母親」です。父親よりも、母親の方が子供の教育に関心がある事の方が多いです。
学習塾は、子供である生徒が通うのですが、情報収集は親がする事がほとんどです。
特に、進学塾であればあるほど、「難関校の中学受験」をする人ほど、ネットで情報を集めています。
大学卒の40代の母親 教育熱心 所得水準が平均より高い |
まず、この辺りを見込のお客様として設定しましょう。
この設定がまず基本になります。
ぺルソナの設定
ペルソナ分析をしよう
次はペルソナの設定をしていきます。
ペルソナとは、見込み客となる人物を想定して、表にまとめておく事です。
これを作っておく事で、ホームページの内容や、デザインなどが決まります。必ず作るようにしましょう。
例)中高一貫校を目指す塾の場合
年齢 |
40代女性 |
性別 |
女性 |
住まい |
埼玉県川口市 駅から徒歩5分以内のマンション |
学歴 |
父:大学卒 母:大学卒 |
仕事 |
共働き |
世帯年収 |
500万 以上 |
ライフスタイル |
普段はユニクロ 味噌は無添加 月に一回は外食 年に1回家族旅行(国内) |
車 |
あり |
価値観 |
子供には大学に行ってほしいと思っている。 教育には普通より熱心 |
その他 |
両親ともに、子供の時に塾に通っていた |
例えば、このような想定ができます。
教育に対しては、親が子供の時に塾に通っていた家庭と想定しています。
想定が細かいほど、作るサイト、ホームページ、デザインの方向性が決まっていきます。
サイトの内容
ホームページを見てほしい相手が決まったら、次はホームページから「見込み客」がどんなことを知りたいのか考えてみましょう。
・志望校の合格実績はあるか? ・塾の雰囲気が子供と合っているか? ・教育方針があっているか? ・自宅から通える距離か? ・月謝はいくらか? |
などになります。
この辺りが大事になってきます。
牧宏典
チラシからスマホサイトに誘導して、情報をしってもらうなど
導線をつくり、問い合わせの数値管理を徹底する事が大事になります。
デザインを決める
安心感が大事
ホームページの内容をイメージできたら、どんなデザインがよいかを考えます。
デザインで大事なのは、「自分の好みで作らない」「大手塾をマネしない」という部分です。
・自分の好みで作らない ・ペルソナを参考にする ・大手塾のマネをしない |
デザインは自分の好みもあると思いますが、さいほど設定したペルソナにそってサイトを作りましょう。
「信頼感」と「親しみやすさ」では、サイトの作りが全くちがいます。
基本的に、進学塾向けは「信頼感」
家庭教師や、補習向けのサイトは「親しみやすさ」を出すようにしましょう。
サイトを作る
ホームページを作るには?
最後にホームページの作り方です。
まず、ホームページを作るには、自分で作るか?業者に頼むか?に分かれてきます。
|
自分 |
業者 |
デザイン |
× | 〇 |
スピード |
× | 〇 |
費用 |
〇 | × |
手間 |
× | 〇 |
SEO |
× | 〇 |
改善 |
× | 〇 |
表にまとめると、このような感じになります。
基本的には、自分で出来る人は、自分で作った方がいいです。
当たり前の話ですね^^;
しかし、手間を考えると、プロに任せた方が効率的だと思います。
値段が固ければ良いわけではありませんが、あまりにも値段が安い会社を選ばないようにしましょう。
プロに頼む場合は、ペルソナをきちんと設定してくれて、塾業界について理解のある人や、会社に作ってもらうようにしましょう。
牧宏典
今回はここまでです。システムの提案で「ワードプレス」を提案されたら、断るようにしましょう。
最低限のHTMLを教えてくれる会社とお付き合いした方が、後で良かった!と思えるはずです。
地図検索で表示させる
グーグルの地図に表示させる
スマホを使って、グーグル検索で、「近くの塾」と調べた場合に出てくる結果です。
この地図の部分が「ローカルパック」と呼ばれる部分です。地図上に表示させるには、「Googleマイビジネス」を入力しておく必要があります。
「塾名」検索、表示した時に、とにかく目立つようになります。画像を登録したり、口コミに返信が出来るようになります。
まとめ
ネット集客に力を入れよう
これからは、チラシ×ネット集客の時代になります。チラシからサイトへの動線をつくり、さらに顧客管理システムと連動させて、生徒の学力を「見える化」する事が大事になります。
特に大事なのが、顧客の情報をシステムで運用する事です。
既存の塾生にはスマホから休校の情報を見れるようにしましょう。親に対しては、子供の勉強の進捗がどの程度なのか?分かるようにする事が大事です。
サイトで集客をするだけの時代は終わりに向かっています。
小さい塾ほど、ネットでの集客、塾への連絡などをアナログに頼っています。
そのままでも良いのですが、大手企業がネットに投資をしているので、今後、アナログな経営を続けていると、かなり苦しくなると考えられます。
- 生徒のデータを活用する
- 情報を届けるツールを作る
- 動画学習を取り入れる
牧宏典
塾のマーケティングは「ワントゥワンマーケティング」が基本です。今後DXをうまく達成した会社が生き残ると考えています。
気軽にご相談
小さいお悩み大歓迎
塾の集客で分からない事がありましたら、ぜひご相談くださいませ。SEO対策、ホームページからの集客で売上アップのご協力させていただきます。
1ヶ月、無料でお試し
1ヶ月 無料でお試しいただけます
プラスワークでは塾のSEO対策、web集客に力をいれています。どんなサービスなのか?実際に体験していただけるよう、1ヶ月無料でお試しいただけます。悩んでいる方は、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
サイトを見ました!と言っていただけるとスムーズです。
無料診断がありますので、お気軽にご相談くださいませ。
サイトの情報がお役に立ちましたら「メルマガ登録」お願いします。お問い合わせ、質問もお気軽にご連絡くださいませ。
※ボタンをタップして友達追加してください
友達に相談するように、お気軽に相談内容をお送りくださいませ。
無料で相談!お気軽にご相談くださいませ!
※役立つ情報をお届けしていますので、ぜひメルマガ登録もぜひ、お願いします^^
この記事を読んだ人におすすめ
成功する塾の集客方法とは?
塾の集客はどうしたらいいのか?
SEO対策の方法や見込み客について解説
塾のキーワード対策
学習塾のサイトでキーワード対策を効果的に
するには?何を選んだらいいのか?
小さい会社の最強マーケティング
小さい会社が知って起きたいマーケティングの基本について。
小さい企業だからできる、知っていると役に立つ売り方
売るときの考え方をご紹介いたします
新規事業が赤字になる理由とは?
新しい事業がなぜ赤字になってしまうのか?
自然界にはある法則があります。
失敗してしまうベンチマークはワケがある
小さい会社が生き残っていくには、他社を分析することが
とても大事です。マーケティングにはベンチマークという
方法があります。
事業計画を作りたい
事業計画を作るときにぜひ使いたいのがPPM分析です
自社のシェアや、今後どこに向かったらいいのか?
について分析ができます
圧倒的に勝つために必ず知っておきたい戦略とは?
もっと知ってほしい、きちんと利益を出したい。と思った場合なによりも大事なのが
市場での戦略です。お客様は自分が思っている以上に
自社に対して興味がありません・・・
検索順位が一気に圏外に!!
ペナルティ-の警告が出ていないのに、順位が一気に圏外になってしまった!!
なぜ特定のキーワードが圏外になってしまったのか?
その原因と対策の方法について
低欲望社会をどうしたらいいか?
若者が消費をしない、出世意欲がない・・・
低欲望社会をどうしたらいいのか?低欲望社会の解決策を考えてみました
給料が上がらない時代はこう働け!!
自分の時給を意識して働いていますか?人生100年時代の正しい働き方戦略
若い人ほど早目に知っておきたい情報です。
・ 4P分析とは |
塾のサイトを実際に運営している。私の考えを書いています。
これが全てではありませんが、少しでもお役に立っていただけましたら、嬉しいです。
無料でサイトが作れるモニターも募集しております。