課題と問題点
部下にやる気がありません・・・何度も言ってるのですが・・・
やる気がない理由とは?
悩みの原因は、すべて人間関係・・・
心理学者のアルフレッドアドラーは、「悩み」の原因はすべて人間関係である。と言っています。
社員のやる気がなくなる理由は、「あの人に会いたくない・・・」「あの人と顔を合わせたくない・・・」という個人的なモノがほとんどです。
やる気がなくなると、体よりも先に、心が疲れ果ててしまいます。
体の疲れは寝れば治りますが、心の疲れは、寝ても治りません・・・
すべての原因は「人間関係」夢を持つと、心がつかれなくなる |
こんな兆候が出たら危ない!!
社員のやる気が低下してくると、社内の雰囲気が暗くなってきます・・・
以下のような兆候が出てきたら、注意をしてください
社内が暗く、特定の人しか話していないうわさ話、悪口が多い・・・遅刻や休みが多くなった・・・会議で誰も発言しない机の上が汚い・・・ |
風邪で3日以上休んでいる場合、早急に個人面談を開くようにしましょう。
このような状況を放置していると、どんどん社員のモチベーションが低下していきます。
権限で人を動かさない
権限で人を動かすと、モチベーションが一気に低下します。
若い人は、権限に対して、「なんだそれ・・・」 と心の中で思っています。
口には出さず、したがっているフリをしていますが、権限なんてバカらしい・・・と感じています。
軍隊のマネジメント事例で考えてみましょう。先の戦争で多くの日本人が亡くなっています。
その中には、相手に降伏してしまい、情報を漏らしてしまう人もいました。そんな事が横行すると、戦争になりません。
戦争は特殊な環境です。
強い権限を持った上司と、武器を持った部下・・・
信頼関係が崩壊してしまうと、「部下」に殺されてしまいます・・・ 突っ込めと前に立って指揮をしても、後ろから撃たれてしまったら意味がありません・・・
士官学校では、「権限で人を動かすな、人格で人をうごかせ!!弾は前からだけだと思うな、後ろからも飛んでくるぞ」と教わっていました。
参照:メンタリングマネジメント
権限で人を動かすと、やる気のない人間ができあがる |
上司は部下のメンターであれ
部下のやる気を出させる人
上司は部下の「メンター」になる事が大事です
人には無限の可能性があります。それを発揮できるように、導くのがメンターです。
メンターによるマネジメント手法を、「メンタリングマネジメント」と言います。
「相手をやる気にさせ、そのチームの生産性を最大限に高めることができるマネジメント手法」です。
メンタリングの神髄は、その人の「存在だけで」相手をやる気にさせることであり、教えずして人を育てることです
by福島正信
出典:gooニュース
元巨人軍監督の「長嶋さん」はメンターに近いと言われています。
あらゆる困難に挑む勇気を与え続ける存在 = メンター |
プラスワークでは、人材採用、育成でお困りの社長様に対し解決策を提案しております。
スタッフ教育でお困りなら、ぜひご相談くださいませ
サイトの情報がお役に立ちましたら「メルマガ登録」お願いします。お問い合わせ、質問もお気軽にご連絡くださいませ。
この記事を読んだ人におすすめ
時間がないは言い訳
人がなかなか育たないし、採用をしようとしても、よい人材が集まらない・・・
自分が忙しすぎて、考える時間もない・・・ そんな時の解決策とは?
給料が上がらない時代はこう働け!!
自分の時給を意識して働いていますか?人生100年時代の正しい働き方戦略
若い人ほど早目に知っておきたい情報です。
4P分析とは?
市場を分析するときにどのような方法があるのか?
マーケティングの基本中の基本です。
4P分析は商品やサービスを作るとき、とても役に立ちます。
小さい会社の最強マーケティング
小さい会社が知って起きたいマーケティングの基本について。
小さい企業だからできる、知っていると役に立つ売り方
売るときの考え方をご紹介いたします
事業計画を作りたい
事業計画を作るときにぜひ使いたいのがPPM分析です
自社のシェアや、今後どこに向かったらいいのか?
について分析ができます
・ 4P分析とは |