課題と問題点

市場分析するときに覚えておきたいマーケティングの手法がありますか?

業種:不動産 クリニック 遺品整理業

 

市場を分析するにはまず4P分析という、フレームワークを覚えましょう。

この考え方をベースにして、物事を考えると、頭の中が整理されます。必ず、紙を用意して、メモしながら分析をしてみてください。

 

1.【分析】4P分析とは?

2.【使い方】4P分析の使い方とは

3.【製品】Product ( 製品・サービス ) の分析方法とは

4.【価格】Price (価格) の分析方法とは

5.【リッチ】Place (立地・流通) の分析方法とは

6.【販促】Promotion (販売促進) の分析方法とは

7.【まとめ】どれも、すべて当たり前のこと

 

【こちらも合わせて】

【初級】競合分析に使えるブルーオーシャン戦略とは

【初級】ベンチマークとは

【初級】「集客」は何から初めたらいいのか?

 

※合わせて読むと、理解が深まります。

 

4P分析とは?

市場を分析するには

分析する優れた方法とは ~4P分析~

4P分析とは、マーケティング施策を考える際に使用するフレームワークの1つです。

1960年にマーケティング学者のエドモンド・ジェローム・マッカーシーが提唱しました。簡単に言うと、市場を分析するフレームワーク(定石)です。事業を始めるとき、価格を決める時などに役に立ちます。

 

4P分析とは

これから商品やサービスを売りたいと考えた場合、まず市場を分析する必要があります。

市場を分析すると、自社が売りやすいポジション、他社よりも優れている部分を見つける事ができます。

つまり、売りやすくなります。

 

市場を分析する優れた方法として、「4P分析」は非常に優れています。

4 Pとは「製品」、「価格」、「広告」、「流通」の頭のPをとったものです。

 

Product:どうやって製品・サービスを提供するのか

Price:いくらで提供するか

Place(Channel):どのように提供するのか

Promotion:どのように販促するのか

 

市場の環境をふまえて、「売り方」を調査しながら考えていきます。

 

現場に出る事が大事

どのように売るのか?

 

調査をする場合は、必ず現場を見るようにしてください。頭だけで考えないことがポイントです。

 

現場にいくと、なぜこれが流行っているのか?どんな時間に、誰が来ているのか?

何が売れているのか?リアルに体感することができます。

 

動画で説明しているので、お時間ある人は、ぜひ見てください。

3つのポイント
  1. 現場を見る事がだいじ!
  2. お客様をじっくり見ること
  3. 結果をみて、PDCAを回す

 

4P分析の使い方

木更津 アクタス

現場に出ることが何よりも大事

「現場」、「現実」、「現物主義」なんて言葉もあります。現場には答えがたくさんあります。考えるときは、5感を使ってみるのがポイントです。

 

1次情報を取りに行く」のが大切です。

人から聞いた話には、その人の主観が入っています。

 

人から聞いた情報というのは、あまりあてになりません。情報は自分の足で稼ぐのが基本です。

 

宮崎駿さんは、絵を描く時に、「とにかく見る」「観察する」という事を大事にしていました。

 

人はそれぞれクセがあり、歩き方、手の振り方、ゴハンの食べ方、全てが違います。とにかく、見る事です。

 

見ていると、人間というものがわかるようになります。

 

商品企画は

 

人をみる

 

ことからスタートすると、より上手く行きやすくなります。

 

これは会社の戦略を考えるうえで、とても大切なので、覚えておくと良いかもしれません。

 

4P分析は以下の図のように表すことができます。

 

4P分析とは

 

この分析をすることで、顧客が何を求めているのか?他社が何をしているか?

 

が分かるようになります。

 

お客さんが求めている物は、表面的な願望であることが多いので、お客さんが心のそこで思っている需要を掘り起こす事を考えましょう。

 

出典:時事ドットコム

 

車を発明したフォードという人物がいます。彼はこのような事を言っています。

彼らにほしいものは? と聞いたら。

きっと馬車だと答えただろう。

byフォード

 

つまり、お客さんは求めいる物は、お客様でも自分でもわかっていません。

しかし、商品やサービスに「なんとなく不満」を感じています。

 

不満を解消し、問題を解決してあげるのが仕事であり、マーケティングでもあります。

多くの経営者は頭の中でなんとなく分析をして、日々の営業をしています。

 

しかし、頭の中にあるだけでは戦略として利用はできません。

 

頭の中をまとめ、紙に書きだす。という作業もかねて、必ず紙に書くようにしてください。

紙にまとめてみると、意外と頭の中がすっきりします。

紙に書いてみると、情報が整理されます。

頭の中を吐き出してみましょう。

 

3.Product ( 製品・サービス ) の分析方法とは

消費者の立場に立つ

まずは、消費者の立場に戻ってみる

お客様のニーズを満たすためには、最低限の調査が必要になります。

調査をする場合、一度、消費者の立場に戻る必要があります。

 


サービスを提供する側は、どうしても難しい言葉を使ってしまったり、自分たちの都合で商品やサービスを企画してしまいます。

 

お客様は最強の素人

です。

 

商品やサービスを作り出す知識はありませんが口コミなどを検索したり、価値のあるかないか?の判断はできます。

 

立地のよい場所にお店を出しているオーナーさんは

「こんな大通りに大きくあるのだから、みんな知っているでしょ?」とつい思ってしまいます。

しかし、アンケートをとってみると現実には、あまり知られていない・・・ という事が多くあります。思った以上に、周りの人は、自社の商品やサービスに興味を持っていないのです。

 

現代はネットでどんな情報も簡単に手にはいります・・・情報が多すぎる時代になると、人は無意識に情報を遮断してしまいます。

人が1日で処理できる能力は限られています。

 

では、実験をしてみましょう。

 

下の写真を見てください。

出典:https://www.genkosha.co.jp

 

では、赤いものは何個あったでしょうか?

 

正解は

 

出典:https://www.genkosha.co.jp

 

けっこうありましたね。もう一度やってみると、赤を意識して写真を見るようになります。

 

カラーバス効果

というものです

 

調査をしてみると、思った以上に、自社のサービスについて知らない・・・

興味がない・・・相場を知らない・・・という状態がおこります。

このように普段サービスを提供する側に回っていると、知らないうちに消費者がわの目線がなくなっていきます・・・

そして、お客様が何を求めているのか?どんな点に疑問や不安を持っているのか?

が分からなくなってしまうのです・・・

他社の製品・サービスにどんな特徴があるのか?

どのようにお客様を喜ばせているのか?

自社はどんな商品サービスにするか?

アフターサービスにどのようなことをしているのか?

などです。

 

4.Price (価格) の分析方法とは

値段をつける事が、実はいちばん難しい

値決めがいちばん難しい

経営で一番難しいのが、値段を決めること。

と言われています。値段を決める場合、市場価格に合わせて決める場合と、減価から計算して決める場合があります。

 

値段を決めるのがなぜ難しいのか?というと、正解がないからです。

商品やサービスには決まった値段はありません。つまり、どんな値段でも、お客様が納得すれば正解となります。

納得して、価値を感じてくれたら言い訳です。

 

値段に見合う、価値を感じてくれたら正解です。

価値が大事になります。

 

人の価値感というのは、様々です。甘いものが好きな人もいれば、反対に辛い物が好きな人もいます。

真逆の応えも、また正解。というわけです。

 

お客様がその価格で買い、価値を感じ、納得し、お金を出し、喜んでいれば、商売は成立します。

 

サービスや商品は、お客様に値段以上の「価値がある」と思ってもらえば良いわけです。

価値がなかったとしても、納得をしてもらえばいい・・・とも言えます。

 

営業力が強い会社であれば、商品やサービスが二流でも、商売は成り立ちます。

なぜなら納得してもらえばいいからです。

どんな商品、サービスでも価値を感じない人にとっては、「高いな・・・」で終わってしまいます。

 

出展:https://ryokusuitei.jp/

 

旅館にも高級な旅館から安いところまであります。

高級な旅館は、サービス、雰囲気、立地、景色など、目に見える「価値」から目に見えない「価値」まで様々あります。

人気の旅館には「おもてなし」「サービス」という目に見えない、「付加価値」がたくさん付いています。

 

価格とは答えがない世界です。人間は理屈で考えていますが、決断するときは感情で物事を判断することが多いと言われています。

 

 

お客様が納得すれば正解

「価値」を感じてもらう事

 

たとえばロレックスの場合、原価はとても安いです・・・どう考えてもとても安いはずです。

しかし、他の腕時計よりも高く売ることができます。

 

これは、多くのお客様がロレックスの価値を認めているからです。

ロレックスの王冠マークに、とんでもない価値があります。

 

ロレックスを持っていない人でも、ロレックスと聞くと「高い時計だ」とわかります。つまり、価格は「認知度」や「ブランド力」によって天と地の差ほど変化してきます。

値段を決めるのは、「ブランド力」「認知度」「感情的価値」など総合的な判断が必要なわけです。

 

「値決めこそ経営」と松下幸之助さんや、京セラの稲盛会長なども語っています。

 

価格設定は奥が深いので、ぜひ自分で勉強するようにしてください。

だいたい経営を5年以上続けていくと、カンがついてきます。

 

 

5.Place (立地・流通) の分析方法とは

どこに出店したらいいか

どこに出店したらいいか?

商品を売るには「場所」も非常に大切な要因になります。立地は、商売によって出店する最適な場所が異なります。例えば、塾で考えてみましょう。

基本は、駅前です。しかし、駅前のビルでも、1階なのか?5階なのか?で大きく違います。名前が知られていない塾の場合は、1階店舗の方が有利です。

 

歩く目線に塾の看板があれば、「ここに塾があるんだな」と認知できるからです。全国展開している塾ならば、空中店舗でも問題はありません。

アパートの一室で塾を開く場合は、このように窓にシートを貼ります。

「勉強に火をつける」と書いてありますが、できれば、具体的な手法を書いた方がいいです。

 

7つのステップで成績を伸ばす」などです。ターゲットは、勉強が苦手な子供を持つ親にします。

勉強ができる子は大手の塾に行くので、対象にしません。

個別指導で1:3までの個別指導で、自習をメインの塾にすれば採算が取れるはずです。

 

このように、立地と言っても、階数によって大きく違います。

 

日本でマクドナルドを展開した「藤田田」元社長は、1M違ったら100M場所が違うと思って出店しろ。

と言っています。

 

 

流通については以下の3 つについて考えます。

 

どこで売るのか?(立地)

何を売るのか?

誰に売るのか?

 

 

自社の扱う商品やサービスがネット販売に適しているか、いないか?

によってネットを使い分けるようにしてください。

 

さらに、チラシの方が効果が高い業種があれば、低い業種もあります。

どの広告手法にしたらいいのか?については、立地や地域性、業種などを分析して決めていく必要があります。

 

 

6.Promotion (販売促進) の分析方法とは

製品・サービスの販売方法を考えます。絞り込んだ市場に合わせたキャッチコピー、宣伝費用、媒体などを分析します。

 

・どうやってお客様に知ってもらうのか?

・他社はいくら広告費をかけているのか?

・どんなキャッチコピーをつけたらいいのか?

・キャンペーンは年に何回おこなうのか?

・予算はいくら使うのか?

 

先程の事例で考えてみましょう。

自社で飲食店をやっているとしましょう。出店立地は決まっているとします。

 

普通ならチラシで認知させよう!!と思うはずです。

そこでまず、チラシを作ることを考えます。

 

まずは、他社のチラシを集めて分析します。何枚か集めてみると、共通点が見えてきます。「価格」「ボリューム」「請求ポイント」「宅配料金」など

分析すると、自社が何をしたらいいのか?がわかってきます。 

 

次に、自社の強みを中心にビラを作ります。

 

キャッチコピー、売り、クーポン、地図、連絡先などを書き、業者に依頼するか、もしくは手書きで作ります。

 

見本ができたら、今度は1万枚ほどビラを印刷します。

 

そして、半径1Kmを中心にビラをまきます。

さらに、広告のビラの巻き方にも工夫をします。

 

一回で1万枚まくのではなく、5回に分け2000枚づつまきます。これは、どうやって認知させるのか?という戦略です。

 

商売は、立地や流通方法、広告方法によって売上は変わってきます。

 

一回で1万枚はやめて、5回に分け2000枚づつ配る。

 

このように、製品、価格、流通方法、販売方法。

4つを分析して、戦略を考えるだけで、かなり売上が変わってきます。ちなみに、販促については、市場が決まり、価格、販売方法が決まってから最後に考えるようにしてください。

 

 

どれも、すべて当たり前のこと

実践して、改善を繰り返すしかない

4P 分析をすると、大まかな「売るための戦略」ができます。

もちろん分析、調査しただけですから、戦略が成功するかどうかはわかりません。

作った戦略はかならず実行して、改善するようにしましょう。

さらに、4P分析は、定期的に行ってください。

 

市場は常に変化しているからです。 変化に合わせて10%前後、空白のポジションに移動をしていく必要があります。

 

インターネットが全ての家庭に行きわたっている現代では

 

情報の流れが早くなっています。

 

のんびりしていると、あっという間においていかれるので絶えず、改善を繰り返すようにしていきましょう!!

過去の成功体験は 1 日で捨てて、常に市場をチェックするようにしましょう!!

 

牧宏典

この記事は、私の経験を書いてあります。

LINEで最新の集客方法についてなど、発信しています。ぜひラインの友達登録メルマガ登録をお願いします!!

 

 

無料でご相談ください

お気軽にご相談くださませ

集客で分からない事がありましたら、ぜひご相談くださいませ。SEO対策、ホームページからの集客で売上アップのご協力させていただきます。

 

 

1ヶ月、無料でお試し

無料でお試しいただけます

どんなサービスなのか?実際に体験していただけるよう、1ヶ月無料でお試しいただけます。悩んでいる方は、ぜひこの機会にご利用くださいませ。

 

無料診断がありますので、今すぐお気軽にご相談くださいませ。

無料PDFプレゼント

 

 

ラインで相談

 

今だけ無料相談、診断をしております。ご相談は今すぐご連絡くださいませ。

 

 

※役立つ情報をお届けしていますので、ぜひメルマガ登録もぜひ、お願いします^^

 

メルマガ登録はこちら

質問 相談はこちら

 

 

この記事を読んだ人におすすめ

 

 

4P分析とは?

4P分析とは?

市場を分析するときにどのような方法があるのか?

マーケティングの基本中の基本です。

4P分析は商品やサービスを作るとき、とても役に立ちます。

小さい会社の最強マーケティング

小さい会社の最強マーケティング

小さい会社が知って起きたいマーケティングの基本について。

小さい企業だからできる、知っていると役に立つ売り方

売るときの考え方をご紹介いたします

小さい会社の最強マーケティング

新規事業が赤字になる理由とは?

新しい事業がなぜ赤字になってしまうのか?

自然界にはある法則があります。

失敗してしまうベンチマークはワケがある

失敗してしまうベンチマークはワケがある

小さい会社が生き残っていくには、他社を分析することが

とても大事です。マーケティングにはベンチマークという

方法があります。

PPM分析とは?

事業計画を作りたい

事業計画を作るときにぜひ使いたいのがPPM分析です

自社のシェアや、今後どこに向かったらいいのか?

について分析ができます

ランチェスターの法則

圧倒的に勝つために必ず知っておきたい戦略とは?

もっと知ってほしい、きちんと利益を出したい。と思った場合なによりも大事なのが

市場での戦略です。お客様は自分が思っている以上に

自社に対して興味がありません・・・

検索順位が一気に圏外に!!

検索順位が一気に圏外に!!

ペナルティ-の警告が出ていないのに、順位が一気に圏外になってしまった!!

なぜ特定のキーワードが圏外になってしまったのか?

その原因と対策の方法について

低欲望社会に売る

低欲望社会をどうしたらいいか?

若者が消費をしない、出世意欲がない・・・

低欲望社会をどうしたらいいのか?低欲望社会の解決策を考えてみました

ドローンが変える未来

給料が上がらない時代はこう働け!!

自分の時給を意識して働いていますか?人生100年時代の正しい働き方戦略

若い人ほど早目に知っておきたい情報です。


 

売上げをアップしたい

 ・ 何から勉強したらいいのか

 ・ 事業の成長曲線とは

 ・ 4P分析とは

 ・ブルーオーシャンとは

 ・ベンチマークとは

 ・ランチェスター法則とは

売上げをアップしたい

 ・ お問合わせが増えない

 ・ 滞在時間が短い・・・

 ・ 高額商品を売りたい

 ・ なぜか売れません・・・

 ・ SEO対策だけではダメなのか?

 

 

【SEO対策・web広告・webコンサルティングのプラスワーク対応エリアについて】

プラスワークでは、東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に全国でwebコンサルティング、SEO対策、リスティング広告の代行、seo広告、検索上位対策の代行、ホームページの更新、運営代行をしております。売上アップをお考えならお気軽にご相談ください。

 

【SEO対策・web広告・webコンサルティングのプラスワーク 対応地域】

北海道 [ 北海道 ]

東北  [ 青森 | 岩手 | 山形 | 福島 | 秋田 | 宮城 ]

関東  [ 東京 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 神奈川 ]

甲信越 [ 山梨 | 長野 | 新潟 ]

北陸  [ 石川 | 福井 | 富山 ]

東海  [ 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 ]

近畿  [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]

中国  [ 島根 | 山口 |鳥取 | 広島 | 岡山 ]

四国  [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]

九州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]

プラスワークでは全国でSEO対策、ホームページ更新、制作をしております。中小企業専門SEO対策・ホームページ更新制作会社、ダイレクト レスポンス マーケティング、ウェブ マーケティング、マーケティング 分析、口コミのよいSEO対策会社をお探しならプラスワークにお任せくださいませ。

 

【東京都のseo対策の対応地域について】
千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区 でSEO対策、上位表示、リスティング広告の代行、seo広告、検索上位対策の値段でお困りなら、 口コミのよいプラスワークにお任せくださいませ。

 

 

 

【コンテンツ】

トップへ

更新レスキュー

料金について

制作実績

お客様の声

よくある質問

会社概要

お問い合わせ

【更新レスキュー】

ライトコース

ゴールドコース

プラチナコース

 

【その他】

ニュース

メルマガ登録

特別資料プレゼント

相互リンク募集中

【課題から探す】

ホームページの課題

SEO対策とは

SEO対策がダメな理由

上位表示されない理由

相互リンクとは

順位が落ちてしまう原因

 

 

フェイスブック  ツイッター