成功の法則 なぜ松下幸之助は成功したのか?
著者: 江口克彦
著書:PHP出版
![]() |
![]() |
身につく: 経営力 人の動かし方
悩みの解決: 心がぶれた時
こんな人に: 経営者 学生
2階に上がるハシゴは、熱意のある人だけが考えつく
すべては熱意。情熱が成功の唯一の条件だ!!と本書では語られています。
経営の神様である松下幸之助の秘書を務めた江口さんが語る。松下幸之助の成功の方程式。熱意が全てであるという。シンプルな原理原則を教えてくれます。
この本に書かれていることは、本当は当たり前のことばかり。
しかし、新鮮に感じます。「自分がいかに基本をバカにしていたのか?」この本を読むたびに気づかされます。
経営に興味がある人、すべての人に読んでほしい本です。
成功の法則 なぜ松下幸之助は成功したのか?の概要
熱意の乏しい人は絵に書いた餅になってしまう。
熱意があればこそ、経営・人生に成功ができる
2階に上がるハシゴは、熱意のある人だけが考えつくものです。仕事を成功させたいという、燃えるような情熱があれば、おのずと成功の知恵が見つかるものだと松下幸之助は言います。
せけんは誰一人として、きみの成功を邪魔したりせんよ、やれないというのは外部の事情よりも自分自身に原因があるもんだ。
■仕事は好きだからこそ続くもの
好きでない人が優れることは少ない。
絵を書くことが好きだから、画家になれるのである。
仕事に面白みをみいだし、味わうということができるならば、その人は必ず成功する。
■会社の重役になる簡単な方法
入社一日目に会社から帰ったら。
本当にいい会社に入った。本当に幸せだ!!
ここで大いに仕事をしてみたい!!
と家族に話すこと。これが成功への第一歩。
これを続けて、友人、取引先に言い続けると必ず周りがあなたのお客様になってくれる。仕事や会社の不平を漏らす人は多いのに、そういう簡単なことをやらない人が多すぎる。
だから、ちょっとでもやれば、目立つ。目立つから引き合いがくるもんです。
成功の法則 なぜ松下幸之助は成功したのか?の名言集
信念があれば、かならずや道は開ける
必ずや道は開ける
思っていたような道ではないかもしれないが
やがてはやってよかったとわかる
好きなことが見つからない人は
これは、自分のことばかり考えているからだ
人間は他人との関係で生きている存在でもある。自分一人では、お米一粒でもすぐには作ることができない。
そう考えて、少し広く物事を見たらいい。
目をもう少し開いて世界をみたら、ふと目に留まるもの、心に止まるものがでてくる。
自分を中心に考えるのではなく、世の中を中心に考えれば自然に夢が生まれる。
周知を集める ひとの話を聞く
人にものを聞く。相手は自分の専門分野を教えたがっているものです。
松下幸之助は「衆知を集めることをしない人は、絶対にあかんね。と言っています。
小僧さんのいうことも、社長さんのいうことにも耳を傾けなさい。
「人の話に耳を傾けない人は、なんぼ会社が成長しても、いつか足元をすくわれる。衆知を集める会社が成功するんや。」
つまり、謙虚に人の話を聞く社長が事業を伸ばすということのようです。
感動を与える
人に感動を与えることができれば、人はあなたのために動いてくれる。
あなたが成功するように協力してくれるようです。
初心を思い出す
はじめてお客様が買ってくれたあの時を忘れてはいけない。あの時の頭を下げて深く感謝した思いを忘れて傲慢になってはいけない。
感謝を与えられない会社から、お客様は潮が引くように離れて行ってしまう。
お客さんは感謝の心を持っている会社から、商品を買いたいと思っとるんや。
反省をする
同じ失敗をしないように反省をする人はきっとうまくいく。
次に何をしたらいいのか?わかるからね。
それで成長していくわけや、人間として
1日の終わりに、かならず反省をするようにしよう。同じ失敗をしていられるほど、人生は長くない。
能力は 60 点でいい
60 点の能力があれば、その人にドンドン任せたらいい
能力よりも大切なのが熱意だからだ。
熱意がある人は、必ずうまくいく方法を考え出す。
ひとに 教える
塩のからさ、砂糖の甘さというものは、何十回、何百回言葉で教えても、ほんとうにはわからんやろ。舐めてみて、はじめてわかるものや 何事もはじめてみないと、本質なんてわからない。
奥義を極めた先生から三年間水泳を教わるよりも、水の中に入って水を飲んで苦しむと
う過程が必要なんや。その後にやっと講義が役に立ってくる。
人を雇う場合
人を雇う時は、能力よりも、その人に熱意があるかどうか?で決めることが大事。
成功の法則 なぜ松下幸之助は成功したのか? 書評・感想とコメント
事業を成功させるには、「物事の捉え方」「人間とは何か?」というとらえ方がやはり大切だ!!ということを教えてくれます。
事業や仕事は熱意がなければ、何もはじまりません。仕事は熱意がなければ続かないと教えてくれます。
儲けようとするのも大事な考えですが、それだけだと、つらいときに諦めてしまいます・・・
松下幸之助は、仕事や事業は宇宙の法則に従っていれば、自然と成功していくと語っています。経営は戦略と戦術、人間性、宇宙の法則、つまり自然の法則にしたがうのがよさそうです。
書評:牧宏典
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
成功者の告白 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
のサポートをいたします