最強のWEBマーケティング

 

今回は外部リンク対策が実際には効果があるのか? 今の時代はどのようにSEO対策をしたらいいのか?

についてご説明させていただきます。

結論は、SEO対策は最強のwebマーケティングで時間がかかりますが、コツコツ続けると、他社を圧倒できる。という訳です。

それでは、説明をしていきます。

 

目次/コンテンツ

1.【外部リンク】外部リンクをするのは、なぜ古いのか?

2.【歴史】SEO対策の黒い歴史とは?

3.【進化】グーグルのアルゴリズム進化の歴史

4.【コンテンツSEO】コンテンツSEO対策とは何か?

5. 【事例】コンテンツSEOの事例

6. 【注意点】リンク対策をする・SEO業者で失敗しないために

7. 【比較】サービスの比較について

 

 

外部リンクをするのは、なぜ古いのか?

残念ながら外部リンクの対策は、もう古い

外部リンクで上位表示します!!という営業電話がかかってくるかもしれません。

 

2015年ごろまでSEO対策には、外部リンク対策という手法がありました。

外部リンク対策は、外部のサイトからリンクを張ることで上位表示をするという対策のことです。

 

この対策に効果があったのは、2011年までの話だと思ってください。

 

今はそんなことを一切やらなくても、ある方法をすることでキーワードを上位表示することができます。

 

むしろ、スパムになってしまう可能性があるので注意してください。そもそも、リンクの数とコンテンツの質とは何の関係もありません。

たとえば、「リンゴ」と検索して「ゴリラ」が出てきたらどうでしょう。

 

 

「ありえない!!」

 

と思うかもしれませんが、リンクの数を増やせば、「リンゴ」と検索したときに、ゴリラのサイトを上位表示させることは理論上ではできます。(2018年の今ではさすがに無理ですが)

 

しかし、情報検索の質が悪いなら、わざわざグーグルを利用する人はいなくなります。

 

女性 検索

 

グールグルのビジネスモデルは、広告です。

 

キーワード広告、ディスプレイ広告などは、グーグルを利用してくれる人がいてはじめて成り立つ商売です。

グーグルは無料で「検索する」というサービスを提供しています。

 

グーグルというサービスをユーザーが使ってくれるほど、広告収入が上がり、会社として儲けが出ます。

 

そのため、検索結果が間違っているのは、会社として致命的になります。

グーグルのコア技術は、「検索エンジン」と「スパイダー」なのです。

 

 

グーグルはユーザーに自社のサービスを利用し続けてもらうために必死です。サービスとは、もちろん検索エンジンの事です。

ユーザーが検索をしてくれるためには、検索の精度を上げる事が大事です。

つまり、「リンゴ」と検索したら、「リンゴ」に関する情報を書いてあるページを表示させなければダメです。

 

いままで

 

SEOとは「順位を捻じ曲げること」になっていました。

しかし、時代が変わりグーグルのロボが賢くなり、検索エンジンの精度が上がりました。

 

そのため、今まで「被リンク」によって上位表示できていたものが、徐々に順位を落とすようになってしまいました。

 

グーグルは検索を提供して人を集めている

グーグルは順位を捻じ曲げる事を嫌っている

検索ロボはどんどん賢くなっている

 

 

SEO対策の会社は、リンク会社から独立した人が作っていた

SEO対策の黒い歴史とは?

今の最新の対策を知るには、SEO対策の歴史を知るのが近道になります。

 

いまのSEO業者は外部リンク系の会社から分かれて独立した会社が多いのが特徴です。外部リンクが効果があったので、文章しかないサイトをたくさん作り、顧客のサイトにリンクを貼りつけていました。

 

 

 

2007年~2010年までは、外部リンクと内部のキーワードを少しいじるだけで、上位表示が可能でした。

これはグーグルの検索ロボがそこまで賢くなかったからです。

 

しかし、2013年ごろから様子が変わりました。 グーグル 「ハミングバード」実施し、アルゴリズムが大きく変わりました。

 

 

その結果、外部のリンクの効果が激減しています。さらに、似たページが排除されるようになりました。

コピーコンテンツというものが上位から外されて、圏外になっていきました。

 

ディープラーニング

 

検索ロボはディープラーニングなど人工知能に搭載されている学習方法により、定期的にアップデートされ、より検索の精度を上げています。さらに、情報を見つけるスピードを上げています。

この流れは、加速して現在にいたっています。

 

SEO対策で大手会社になったところもありますが、強引な営業を繰り返したせいで、今は残っていない会社も多数あります。

 

知っておいてほしいのが、SEO対策には、大手上場会社は参入してこなかった・・・という点です。

これは、SEO対策が事業としては、疑問点が残るグレーゾーンだからです。

 

そもそも、SEO対策は「グーグルのアルゴリズムを逆手にとる」という意味あいが強く、グーグルのシステム次第で

今まで通用していたことが通じなくなる・・・という事があるので、事業として確実性がないためです。

 

そのため、市場は荒れに荒れ、むちゃくちゃな会社が乱立する結果になりました。

 

・グーグルの検索ロボは頭がよくなっている

・グレーな会社が多い

・SEOには、大手会社がいない

 

 

SEO対策の歴史について

グーグルのアルゴリズム進化の歴史

SEO対策は、グーグルの検索ロボの歴史でもあります。SEOの歴史を追うと、どのようにグーグルが進化してきたのか?

がわかります。

 

1996年 ページ内にキーワードを入れることで上位表示できると話題になる

1997年 グーグルが検索エンジンのサービスを開始

1998年 Yahooの検索エンジンに「goo」を採用する

2000年 グーグルの日本語版の登場

2003年 グーグル大幅に検索エンジンをアップデート

2010年 ヤフーとグーグルが検索エンジンで提携

2011年 グーグル、ディレクトリ型検索エンジンを終了

2011年 グーグルパンダアップデート

2012年4月 ペンギンアップデート

2012年7月 Googleから不自然なリンクに対するメールが一斉送信。

2013年 グーグル 「ハミングバード」実施

2014年12月 グーグルアルゴリズムをアップデート

2015年 スマホ・モバイルSEO対策について

 

特に2010年が大きな節目になりました。2010年まではヤフーとグーグルを対策する必要があったのですが、

提携により、グーグルのみを対策するSEOに変化しました。

詳しく知りたい人はこちらへどうぞ >>

 

リンク対策がきかなくなりはじめたのは、2012年頃からです。今ではグーグルのアルゴリズムが変わるたびに、以前使うことができた手法が使えなくなってきています。

 

そこで、リンク対策に変わる、新しい手法が、コンテンツSEO対策です。

 

リンク対策がきかなくなっている

2011年~2012年前後から変わった

コンテンツSEOをやるとよい

CHATGPTにより、検索されない時代になる

 

 

コンテンツSEO対策とは何か?

コンテンツSEO対策とは何か?

コンテンツSEO対策とは、ただひたすら手作業でページを作ることです。質の良いページというのは、読みやすい文章、わかりやすいキャッチコピー。読み応えがあるように作るのがポイントです。

 

質の良いページは上位表示されます。

ネイバーというサイトをご存知でしょうか? これは、情報をまとめた「おまとめサイト」です。

目にしたことがあると思います。

 

 

お客様の役に立つ良いページを作ることで上位表示をされているサイトです。

これは、リンク対策で上位表示していた時代には、存在しなかったサイトです。現在では、多くのページを目にすると思います。

 

お客様の役に立つページを作る

お客様が知りたくなる、質の良いページを作る

常にページを増やし続ける

 

コンテンツSEOの事例

Wikipediaの事例

これも典型的な、コンテンツSEOともいえます。サイトが何度も加筆されることで、ページの中の文字数や、更新頻度は高まります。これにより、上位表示され続けるようになります。

 

wikipedia

 

ネイバーにしても、wikipediaにしても、第三者の人間が加筆することで、文章や更新頻度が高まります。

これにより、サイトの信頼性が高まっていきます。

 

 

どうやってコンテンツ作り続けたらいいのか?

検索をする

まずは、きちんとリサーチをすること

よいページを作るには、まずリサーチが必要です。関連する雑誌や本を読んでみましょう。さらに、サイトを検索して、同じようなコンテンツがないか?見てみましょう。

 

よいページを作る場合、顧客が何を求めているのか?から逆算をしてページを作ります。顧客の知りたいことをまとめ、サイトに載せることがSEO対策なのです。

 

これは、グーグルの理念と、非常にマッチしています。そして、さらにある方法で上位表示させ続けていきます。

 

 

当社では、本の書評サイトを運営しています。このサイトでは、アクセス数がどんどんアップしています。

 

リンク対策は一切やっていません。

それでも、アクセス数は上がり続けています。

 

 

これは、時間をかけてコンテンツを作っていったからです。

さらにページに加筆を続けているので、このような状態になります。

 

とにかく良いページを作り続けることが大切です。これだけでSEO対策になります。

時間をかけてコンテンツを作る

外部リンクの対策はしなくてよい

コンテンツを作るとアクセスが上がっていく

 

 

リンク対策をする・SEO業者で失敗しないために

購入率にとことんこだわる

購入率にとことんこだわる

サイトには購入率というものがあります。購入率とはサイトに来ている人の中で何人が購入したのか?

という指標のことです。

 

多くのサイトでは、購入率が低いままアクセス数を上げようとしてしまいます。 これがサイトを運営するときの最大の問題となってしまいます。

 

購入率が低いサイトに人を一生懸命集めても、なかなか結果が出ない・・・という事になってしまいます。

 

サイトの購入率

 

動画でも説明させていただきます。

 

 

いかがでしたか? お分かりいただけた?かと思います。

 

購入率を上げてから人を集めると広告費用が無駄にならない。きちんとサイトを運営すると、売上げが着実にアップしていくことができます。

この考えは非常に大切なので、まず知っておきましょう。

 

 

サービスの比較について

手作業で時間をかけてページを作っています

プラスワークでは、外部リンク対策は一切しないで売上がアップするサイトを作ります。たんなるSEO対策ではなく、売上げをあげるためにきちんと毎月更新をしていきます。

 

リンクスパムになるような危険な対策ではなく、きちんとコンテンツを作ることでSEO対策をします。

 

 

金額にはページの制作、更新、運営も含まれています。ここまでやるのは、他社にはないサービスです。

 

採用ページが必要になったり、ニュースページを更新するなども、すべて代行いたします。ワードプレスを入れて更新していないサイトなども、当社で全て運営いたします。

 

最近千葉に引越し、子育てしながら会社を経営してます。仕事は楽しくが正解ですね!!

お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

メルマガ登録はこちら

質問 相談はこちら

 

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

 

絶対に失敗しないSEO業者の選び方とは?

SEO業者はどのように選んだら失敗しないのか?

なぜダメな業者を選んでしまうのか?

業者選びに悩んでいる方はぜひお読みくださいませ

 

売れるサイトを作るのに知って起きたい知識

サーチエンジンマーケティングという言葉をご存知でしょうか?

ホームページで商品やサービスを売る時に知っておきたいマーケティング

についてご紹介いたします。

seo対策をするメリットとは

SEO対策をする5つのメリットとは?

なぜ上位表示させることが大事なのか?なぜSEO対策をする必要があるのか

についてご紹介させていただきます。

 

内部要因とは

SEO対策の内部要因とは?

上位表示させるためには、内部要因について知っておくことも大事です。

キーワードを上位表示させるために必要なのは、ソースコードを最適化することです

内部要因の対策について知りたい方はこちらへ

 

キーワード対策をするまえに

キーワード対策をする前に

そのキーワード対策。ちょっと待ってください。

そのまま対策をすると、必ずお金を損してしまいます。個人事業主や中小企業は

そんな大きなキーワードで対策をしてはいけません。

広告費用が高くなる理由とは

広告費用が高くなる本当の理由とは?

売れないサイトに集めていませんか?広告費用がかかるわりには

お問い合わせが少ない・・・と感じる方は多いはずです。

購入率の悪いサイトに集客をしている可能性があります。

 

 

 

 

【SEO対策・webコンサルティングのプラスワーク対応エリアについて】

プラスワークでは、東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に全国でwebコンサルティング、SEO対策、ホームページの更新、ホームページのリニューアル運営代行をしております。売上アップをお考えならお気軽にご相談ください。

 

【SEO対策・web広告・webコンサルティングのプラスワーク 対応地域】

北海道 [ 北海道 ]

東北  [ 青森 | 岩手 | 山形 | 福島 | 秋田 | 宮城 ]

関東  [ 東京 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 神奈川 ]

甲信越 [ 山梨 | 長野 | 新潟 ]

北陸  [ 石川 | 福井 | 富山 ]

東海  [ 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 ]

近畿  [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]

中国  [ 島根 | 山口 |鳥取 | 広島 | 岡山 ]

四国  [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]

九州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]

プラスワークでは全国でSEO対策、ホームページ更新、制作をしております。中小企業専門SEO対策・ホームページ更新制作会社、ダイレクト レスポンス マーケティング、ウェブ マーケティング、マーケティング 分析、口コミのよいSEO対策会社をお探しならプラスワークにお任せくださいませ。

 

 

【コンテンツ】

トップへ

更新レスキュー

料金について

制作実績

お客様の声

よくある質問

会社概要

お問い合わせ

【更新レスキュー】

ライトコース

ゴールドコース

プラチナコース

 

【その他】

ニュース

メルマガ登録

特別資料プレゼント

相互リンク募集中

【課題から探す】

ホームページの課題

SEO対策とは

SEO対策がダメな理由

上位表示されない理由

相互リンクとは

順位が落ちてしまう原因

 

 

フェイスブック  ツイッター